2018年1月13日土曜日

了解しました。ご苦労様です。

ネットが一般化すると共に、言葉狩りが横行するようになりました。
この2つも例外無くネットで拡散され刈られた言葉となります。

■御苦労様
普通に考えて、本来は文字通り目上の人に使うために生まれたれた言葉です。
「御」は目上の人に使う古い言葉になります。
現に最近までは、目上の人に使うなと言う人は誰も居ませんでした。
昔の映画やドラマ、漫画なんかは、目上の人に言ってます。※今は知りません。
私のイメージではTVの影響で、目上の人に使う固い言葉となっています。

実際は、部下へ使う人が増えたため、その世代が上司になった時に部下から言われるとむかつくって人が新しいマナーを決め、ここ数年で一気に広まりました。

上司へは「お疲れ様です」を使うようにとするマナーがここ数年で登場しましたが、さっそくこれもマナー違反と言い出す人も出てきている状態です。

お疲れは丁寧語で、これにご苦労様と同じように様を付けてお疲れ様とした比較的新しい言葉だと思います。
なのでこちらは本来(ほんの最近まで)、上下関係なく使う言葉として広まっていました。

■了解しました
元々は「了解いたしました」という、目上の人に使う言葉です。
これが少し砕けて、「了解しました」となったのでしょう。
上下関係なく使えていた言葉です。

傾向として、上下関係なく使っていた言葉を上に使うをやめさせる動きがあります。
ほんと、面倒な時代になったものです。

発言力のある人が言い出すと、それがツイッターやブログで拡散して常識が一気に変化するという、現代社会が抱えている問題だと感じます。
発言力のある人が自分好みに社会を変化させるという、情報操作でもあります。
また、素人研究で勘違いした記事を書き、それが拡散したりもします。
日本語がどんどん減って表現しにくくなっていっているのが、なんか悲しいですね。

まぁ、ネットをあまりやっていない人/業種にとっては、なんのこっちゃいかもしれませんが。